上を向いて生きる

セミリタイアを妄想、迷走中のアラ還女子です♪ パートナーとは遠距離生活で東京砂漠を日々サバイバルしてます(^_^)

骨密度低下の対策

梅があちこちで咲き始めました。今年は暖冬なので、桜の開花も早そうです。

 

私が子供の頃は、桜といえば入学式の季節でしたが、今は卒業式になりましたね。

 

ネットサーフィンをしていて、雪印メグミルクの毎日骨ケアMBPの宣伝が目に留まりました。

 

10本入り3箱セットが通常5,463円(税込み)。それが今回お試しセットで10本980円(税込み)さらに1本おまけとその他試供品サプリが3つ。

 

MBPとは雪印メグミルクが発見したそうで、骨の細胞に働いて、骨密度を高めて健康な骨をつくってくれる機能性たんぱく質なんだとか。

 

なぜ目に留まったかというと、ここ2..3年、健康診断で骨密度が低下し続けているのです。

 

骨には自信があったのですが、やはり寄る年波には勝てず、どんどんカルシウムの吸収率が悪くなっているようですね。

 

去年はそれでなんと、紹介状をいただいてしまったのです。ただ、痛くもかゆくもないので、病院にもいかずにそのままにしてしまっているのです。

 

で、この広告。6か月続けると効果が出てくると書いてあるのですが、まあ980円ならとりあえずお試ししてみよう、ということで簡単なアンケートに答えて、申し込み。

 

そして、昨日届きました。

 

ブルーベリー風味とライチ風味があります。ブルーベリーを飲んでみましたが、美味しかったですよ。

 

さて、6か月続けないと効果が出ないということなのですが、定期コースにすると5%オフで10本入り3箱セット/30日分が5,190円。

 

これはドリンクなのですが、サプリタイプもあって、こちらはカルシウムとビタミンDも配合! 定期コースは5,098円です。

 

瓶はかさばるし、捨てるのも面倒なので、どっちかといったらサプリタイプがいいですね。

 

結局毎月出費がかさばるな~。これなら、病院行って薬をもらった方がいいのか?悩みます。

 

アラ還女子七海でした♪

 

あなたのポチが私の活力! にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

セクシー田中さんショック

最近のニュースは、地震に、裏金、性加害疑惑に、そしてドラマの原作者の死去、とあまり明るくない話ばかりですね。

 

松本人志さんは、私とほぼ同い年、だけど、顔はなんか、ずいぶんおじいちゃん、いやおやじになりましたね。

 

いい年こいて、いつまでそんな下品なことをしているんだろうと、情けなくなります。報道が事実ならば。

 

世の中の地位も名誉もある人は、もっと自分に厳しくあってほしいなあと思うのですが、男の性分で、我慢できないんでしょうかね。

 

性に関する男性の貪欲さは、ちょっと理解しがたいところがあります。

 

そして、一番ショックだったのはセクシー田中さんの原作者の死去。ヤフーニュースで第一報を見たときは、あまりのショックに動悸がしました。普段はあまりそんなことはないんですけど。

 

この方のマンガが好きとかいうわけではないんですけど、ドラマは見ていて、とてもほんわかしたいいドラマで、全話みていたのです。

 

報道によると、1-8話までは、原作からかなり逸脱したために、9-10話は原作者が素人ながら脚本を書いたとのこと。

 

確かに最終話は違和感があったのですよね。1-8話までは、女性2人が中心でありながらも、その周辺の恋愛模様もうまく描かれていました。

 

だけど9-10話は、急激に恋愛要素が薄まって、女性2人がそれぞれ自分の人生を自分自身で切り拓いていく、みたいなストーリーに変わっていて、それまでの盛り上げ方からすると、ちょっと肩透かしをくらったような感じは確かにありました。

 

原作者は、恋愛要素がメインの話にはしたくなかった、というか、もともとの作品は、女性2人の成長物語だったんでしょうね。

 

ただ、1-8話もドラマとしては面白かったんですよ。やっぱり餅は餅屋というか、ドラマにするとしたら、恋愛要素も入れて、と脚本家は考えたんだと思います。

 

それが、双方の意見の食い違いが上手く話し合いされることなく最後まで進んでしまって、SNSで大炎上してしまって、最悪の結果になってしまいました。

 

マンガの方はまだ継続中だったということで、未完の作品となってしまいました。とてもとても残念です。

 

ドラマを放送した日本テレビのコメントもすごく他人事で、もうちょっと血の通った話しようよと憤りを禁じえません。

 

吉本興業にしろ、日本テレビにしろ、表に出てきて、ちゃんと説明してほしいですね。もちろん政治家も。

 

なんか、時間が過ぎればみんな忘れるだろう的な、ずるさを感じてしまいます。

 

アラ還女子七海でした♪

 

あなたのポチが私の活力! にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

2024年1月母の状況

さすがに1月だと空気が澄んでいるので富士山がきれいに見えます。

 

ただ、この日は寒波襲来で、米原関ヶ原付近は大雪。阪神高速で立ち往生が発生していましたね。

 

新幹線も名古屋から京都までは徐行運転で、30分遅れの到着となりました。30分遅れくらいで済んで良かったです。

 

さて、実家に着き、今月の母の具合はどうかと思ったら、そこそこ元気そうです。電話でも、お腹は空くといっていたので、食欲は戻りました。味もするようです。

 

やっぱり8月9月はあの暑さにやられたのでしょうね。

 

食欲は回復しましたが、足の状況は悪く、今までは月に1回、私が帰った後に私が残していった洗濯物を洗って2階まで置きに来てくれていたのですが、もう2階には登れなくなったみたいです。

 

登るのはなんとかなっても、きっと降りるのが恐いんでしょうね。こうやって、少しずつできることが減っていきます...。

 

家の中はかろうじて何かにつかまれば歩ける状態ですが、これが歩けなくなると、どうしたものか。ここで何とか踏ん張ってほしいものです。

 

今日はかかりつけの病院に行きましたが、血圧も110ほどでまあまあの健康状態。

 

今回は無くした入れ歯をどうにかしなければということで、紹介状をもらい大きな病院に行くことになりました。

 

紹介状を出した歯医者によると、歯を抜いて入れ歯を作るという話なのですが、90歳の高齢者の歯は抜かないでほしいなあ、と思うのです。

 

その説明は私が聞いていなく、母に聞いてもよく理解していないみたいで、この状態で大病院に行くのはちょっと恐いのですが、そこで私が説明をよく聞いて判断するしかないと思っています。

 

アラ還女子七海でした♪

あなたのポチが私の活力! にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

辰年、年女、今年の抱負

今週の土日は東京も天気が悪いようです。雪は免れたみたいですが、今これを書いている土曜日の昼も、どんより曇っています。

 

なので、こんな日は出歩かず、家でまったりします。10年前まではこんな感じではなかったのですけどね。休みの日は外にでなきゃ損っ!て感じで必ず外出していました。

 

でも、これを年を取ったというのでしょうか。最近は家でゆっくりしたいという気持ちの方が勝ってきました。平日のうちは、休みになったらあれもしたい、これもしたいと思っているけれど、いざ休みになると、何もしないでだらだらと...。

 

そんなわけで今日も最低限の買い出しだけは済ませておこもりです。

 

昨年2023年は、汚字を何とかしようと、30日で上達するというボールペン字練習帳なるものを買いました。

 

 

nanami3964.hatenablog.com

 

その後どうなったかというと、30日中、今20日で止まってます。(笑)

 

言い訳ではないのですが、1日分でも丁寧に書こうとすると、結構時間がかかるのです。20日分の成果はというと、それなりに、練習した後はましになるような気がします。

 

最も、それは「丁寧に書こう」という意識が働いているので、ゆっくりきちんと書くと、それなりの字になるというだけのような気もしますが。

 

それでも、時間があるときは少しずつ練習しています。今年も地道に続けたいと思います。

 

さて、今年の新たな抱負ですが、還暦ということで、何かいつもと違う目標を掲げたいなと思っていました。

 

そして決心したのが、「ホノルルマラソン」参加!!

 

今まで一度もフルマラソンは走ったこともありません。フルマラソンどころか、30kmもないんです。かろうじてハーフマラソン1回だけなんですが、ホノルルマラソンは制限時間がない、ということで、昭和生まれの「根性」で走ってこようと思います。

 

といっても、ツアー申込や大会申し込みもまだ、仕事の都合もあるし、母のこともあるし、本当に参加できるかわかりませんが、そのつもりで最近は少し長めのジョギングをしています。

 

今年はこの目標に向かって頑張りたいと思います。

 

アラ還女子七海でした♪

 

あなたのポチが私の活力! にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

今年は辰年

言うまでもなく今年は辰年です。そして、私は年女です。はい、3回目の成人式を無事終えました。(笑)

 

辰年は十二支の中で唯一、架空の生き物で、自分の干支は結構気に入っているんですよね。

 

辰年といっても、今年は甲辰(きのえたつ)です。

2024年辰年は、昨年まで努力してきたことが実を結んで成就する年になるそうです。

 

また、辰年にさらなる努力をすることで、成功にスピード感を持って近づける年となるようですよ。

 

私が生まれた年の1964年も2024年と同じく甲辰で、以下のような出来事がありました。

東京オリンピック開催
東京モノレール開業
東海道新幹線開業
日本武道館開館
太平洋横断ケーブル開通

 

高度成長期の始まりくらいでしょうかね。物心ついた頃から、ずっと日本中勢いがあっていけいけな感じだった記憶があります。そんな中から、やがてバブルに突入し、もっといけいけに。

 

結構いい時代を生きてきたなあと思います。ただ、私よりもう少し上の世代の方が、大人時代にバブルを経験して、いい思いをしてきたかもしれませんね。

 

今の日本はどんどん高齢化して、元気があるとはなかなか言えませんが、今年は明るい1年にしたいものです。

 

アラ還女子七海でした♪

あなたのポチが私の活力! にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

2024年辰年の幕開け

みなさん、明けましておめでとうございます。どうぞ今年もよろしくお願いいたします。

 

今年は辰年、年女です。ということは、還暦なんですね~。60年色々ありながらも、何とか元気にここまでやってこれました。感謝です。

 

年女と還暦のめでたいこの一年は、何かメモリアルなことを一つくらいできたらいいなと思っています。

 

さて、昨日の紅白歌合戦。ジャニーズ枠0となりましたが、無駄な演出も少なく、私としてはとても楽しめました。

 

ただ、けん玉とドミノはいらないと思いますが。

 

けん玉は失敗しているのに、そのまま続行して成功と言ってみたり、かなりいい加減な判定でしたので、来年はぜひとも中止としてもらいたいですね。そもそも歌合戦にけん玉ギネス挑戦はいりません。

 

今回視界が大泉洋から、有吉弘行に変わりましたが、いつもの、どこか斜に構えて世間を斜めから見ているような物言いは全くみられませんでしたね。

 

借りてきた猫みたい。有吉の良さが全く見えませんでした。あれだったら大泉さんの方が、うるさがられながらも自分を出せていて良かったかなあ。

 

有吉はやっぱり公共放送みたいな品行方正なところじゃなく、深夜帯で毒吐いてる方が似合っている気がします。

 

印象に残ったのはYOASOBIのアイドル、あれはリアルのアイドル総出演ということもありましたが、豪華で歌も良くて盛り上がり最高でしたね。

 

トリの福山雅治も良かった。ただ、服装は私の好みではなかったですけど。

 

大トリのミーシャはもう、貫禄ですね。ただ、メドレーで最後に歌った「アイノカタチ」は、さびの部分からしか歌わなかったのですが、この歌は最初からじっくり聞きたかったですね。

 

そして、顔出ししない歌姫、ado。歌の上手さには圧倒されるのですが、歌手って、ある意味表現者じゃないですか。表現者としては、表情、しぐさ、服装、そしてもちろん歌唱と、そのすべてをひっくるめて表現するものじゃないかなあ、と思うのです。

 

なので、影の映像だけって、すごくもやもやする。このあたりは、ジェネレーションギャップなんでしょうかね。

 

いつか、自分の体すべてを使って歌ってくれることを期待します。

 

アラ還女子七海でした♪

あなたのポチが私の活力! にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

年末の墓参り

今日はお墓参りに行ってきました。今日の大阪は天気も良く、気温も高く、風もなく、最高のお墓参り日和でした。

 

毎年年末に行っていますが、例年、この時期はさすがに気温も低くて風も強くて、さすが師走だなあ、と実感するのですが、今年はやっぱり異常ですね。師走でこの暖かさ。

 

地球温暖化ではなく、沸騰化」というのもうなずけます。

 

今年もなんとか無事ここまで来たという思いがありますが、実は父が亡くなったり、目の手術をしたり、それなりに大変なことがありました。

 

目の手術は、父のことがあった直後だったので、恐いとかなんとか考えている暇もなかったというか。

 

その後の、父の死後の整理も、やっと最終段階に近づいた気がします。以前ここにも書いた、税務署からの「お尋ね」も提出しましたが、相続税なんて、どこからどう見ても払うほどの財産がなく、一体何を見てお尋ねなんか送ってきたのか、今もって意味がわかりません。

 

税務署からは今のところ何も言ってきてはいませんが、この後どうなるのか、少し気がかりではあります。

 

人が一人死ぬということは、その後の処理が結構大変です。親のことは私がなんとかすればいいのですが、じゃあ自分のことはどうすればいいんだろう? と考えてしまいます。

 

今の制度では、直系尊属・卑属でないと、手続き関係はとても面倒くさくなります。まして第三者となると、できなくはないのかもしれませんが、かなり大変そうです。

 

まあ、そうでもしないと悪いことを考える人がたくさんいるからでしょうけどね。

 

高齢になったり、あるいは病気であれば、ある程度の準備はできると思いますが、一番困るのが何かの事故で突然死んでしまった時。残された人は困るだろうなあ。と思ってしまいます。

 

今の時代、ほとんどがネット上で完結しているので、家族といえども、個人の資産についてすべて知っている人は少ないのではないでしょうか。

 

私はそんな時のために、毎年1回遺言書を更新しているのですが、それでも、残された人は大変だと思います。

 

アラ還女子七海でした♪

 

あなたのポチが私の活力! にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村