上を向いて生きる

セミリタイアを妄想、迷走中のアラ還女子です♪ パートナーとは遠距離生活で東京砂漠を日々サバイバルしてます(^_^)

校正の学校へ通うまで

f:id:nanami3964:20201129170418j:plain

人生100年時代を見据え、セカンドキャリアを考えた時、今の職場は難しいと思いました。絶対無理というわけではないけれど、年を取ってする仕事ではないかなと。

多分、60歳までなんだかんだで正社員で勤めて、65歳までは契約社員で働いたら、それなりの給料はもらえるでしょう。校正の収入よりはかなり多いと思います。

 

人間関係も悪くない。60歳になるまでに定年もなくなるんじゃないかと言われていて、それならばしばらく正社員として働けるかもしれません。

 

だけど、どっちかというと、これまでは生きるために働いてきました。後半戦は少しでも自分の好きなこと、興味のあることに時間を割いて生きていきたいと考えるようになりました。

 

そして、自分の好きなことって何だろう? と考えて考えて。

 

本を読むことは好きです。歴史も好き。そして、元々経理畑の人間で、チェックすることは大好き。誤字や表現の仕方も結構気になる方でした。そしたら、え? 校正って

どう? みたいな連想ゲームで、校正に興味を持ちました。

 

そして、色々調べました。校正という仕事、収入、経験談を探して読みました。

50代から始めて仕事があるのか?

校正ってマイナーなんで、あんまり情報そのものがないんですけどね。

 

辿りついたのが、この年齢だと未経験なんてとても雇ってもらえないでしょう、それならば、せめて資格くらい取得しておかないとということ。ちょうど、校正や編集専門の学校があったので、その内容を調べて講座案内を取り寄せました。

 

今年はコロナで講座も途中で休校になっていたり、試験が延期や中止になっていたりしました。

 

授業見学も通常ならあったのですが、今年は中止とのこと。そんな中、学校説明会が開かれるというお知らせが。

平日の夜でしたので、申し込みをして、その日を待ちました。

時間は18時30分から2時間。

 

学校説明会で2時間て長くないですか? 平日夜の2時間はなかなか疲れました。(^^;)

学校は都心にありますが、ビルはかなり年期が入ったビル。その2フロアを借りているようです。

 

トイレは和式でした(^^;) なかなかでしょ。

教室は隣のビルとびっちり隣り合っているので、陽が全く入りません。その日は暗かったからわかりませんでしたが、通いだしてからわかった事実です。

 

そんなビルですが、まあ関係者の方もそれっぽいというか、地道にやってきました~。て感じの方々でした。職種で人柄って出ますよね。

 

説明会に集まった人たちも、同じ感じです。私もその一人ですけどね。

今時のファッションでぶっ飛んだ感じの人は一人もいませんでしたね。

それは、入学した後も変わりません。

 

説明してくれた人も男性でしたが、なんか声が小さくてぼそぼそしゃべる感じでしたね。

説明会自体は滞りなく2時間で終わりました。

学校には市場に出回っていない募集がくるそうで、その中で年齢不問のものが50%以上ということも聞きました。

 

通信講座は、独学になってしまうので、途中で進まなくなってしまう人が多い。通学講座では、脱落者はほとんどいないということでした。

なので、会社に行きながら通える土曜講座にすることにしました。

 

受講料は、割と高額なんですよ。5か月通えば、それくらいでも安いのかもしれませんが、若い人ならば、結構気合をいれないと出せない金額ですね。

資格を取るということは、自分に気合をいれるため、それなりの金額が必要なのかもしれません。

 

受講料を振り込んで、いざ受講です。

10月から始まります。これ以降はまた次回に。

アラ還女子七海でした♪

 

あなたのポチが私の活力! にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村