上を向いて生きる

セミリタイアを妄想、迷走中のアラ還女子です♪ パートナーとは遠距離生活で東京砂漠を日々サバイバルしてます(^_^)

越後湯沢は日本酒もお米もおいしかった

先週の週末は、会社の同僚と越後湯沢に行ってきました。車で行くので、雪を心配したのですが、写真のとおり、山の方は雪がありますが生活圏は全く雪がなく、杞憂でした。

 

初日は日本酒で有名な八海山雪室 魚沼の里という施設に行ってきました。

その空間だけとてもおしゃれになってましたね。

こんな感じの建物が広大な敷地に点在しています。

 

中はお土産ものやさんもありますが、雪室を見学できます。雪室というのは、雪国上越に伝わる、. 「天然の冷蔵庫」です。

 

冬の間、降り積もった雪で山をつくり、藁などをつかって雪を囲い、夏まで貯蔵して活用するものです。

 

中は雪室のおかげでマイナス4度に保たれていて、ここにお酒や野菜や、色んなものが保管されています。まさにSDGsですね。

 

ワインの樽のようですが、この中には焼酎が入っています。飲むことはできませんでしたが、まろやかなんでしょうね。

 

見学の最後にはお約束の日本酒の試飲がありました。私は、日本酒はあまり飲まないので、他のものと区別がつかなかったのですが、日本酒好きの人はお土産に買って帰っていました。

 

その日は温泉に一泊し、夜は恒例の飲めやしゃべれや(?)の女子会となりました。今は女性だけで宿泊して、アルコール飲んで騒いでいても変ではないですが、ひと昔前はきっと白い目で見られていたかも?

つくづく今の時代で良かったと思います。

 

次の日はあいにくの雨だったので、越後湯沢の駅ナカをぶらぶらして、帰路につきました。越後湯沢の駅ナカは、なかなか充実しているんですよ。日本酒の試飲コーナーもあり、お土産物屋さんもたくさんあります。退屈しません。

 

そこで、日本酒はあまり飲まない私ですが、やっぱりせっかくここまで来たんだからと、試飲しつつ、栃尾産の限定600本という言葉につられ、一本購入しました。

 

シャンパンみたいでしょ? どちらかというと味より、ジャケ買いをした感じです。

クリスマスに飲んでみたいと思っています。試飲した感じは、重くなく、華やかな印象でした。なので、本当の日本酒好きには向かないかもしれませんね。

 

大体、本当の日本酒好きは、純米大吟醸は甘くて飲まないと聞いたことがあります。

 

新潟バスセンターのカレーってご存知でしょうか? バスセンターの立ち食いなのに、超有名になって、このカレーを食べるためにわざわざ新潟のバスセンターまで行くんだとか。

 

私にはその心理はわかりかねますが、インスタントで売っていたので、買ってみました。食べた感想は、まあ、昔のカレーで、美味しいといえば美味しいですけど、なぜそんなに人気なんでしょうね~。よくわかりません。

 

アラ還女子七海でした♪

 

あなたのポチが私の活力! にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村