上を向いて生きる

セミリタイアを妄想、迷走中のアラ還女子です♪ パートナーとは遠距離生活で東京砂漠を日々サバイバルしてます(^_^)

あっという間に1週間以上

f:id:nanami3964:20210402212314j:plain

最後の投稿から1週間以上あっという間に経ってしまいました...。

3/27に相方が久しぶりに東京に来て、桜を見たり、前回Go To キャンペーンを利用したお泊り計画が緊急事態宣言に突入して泣く泣くキャンセルしたホテルオークラにお泊りしたりして、あっという間に1週間以上がたってしまいました。

 

今回、相方を迎えに東京駅に行ったのですが、コロナのせいで帰省がなかったりしたせいで、1年以上東京駅に行っていなかったので、東京駅のあまりの変わりようにまずびっくりしました。

f:id:nanami3964:20210402213250j:plain

1階全体がグランスタ東京になっていて、飲食店やおみやげ物店が大量出店。特に萩の月で有名なお店が、東京限定のお菓子を販売していて、列をなしてました。

 

元々オリンピックの外人客を見込んで整備を進めたんでしょうね。通常よりは全然少ないですが、それでも、コロナ禍を考えれば結構な人出でした。そして、なぜか外国人の姿をよく見かけました。渡航OKなんでしょうかね。

f:id:nanami3964:20210402213406j:plain

これは地下の銀の鈴。ここは、地下をリニューアルした時に整備されましたが、昔の銀の鈴を知っている人間としては、「綺麗になったな~」という感じですね。

 

相方とは東京駅で久しぶりの再会を果たして、新しくなった東京駅内の飲食店でお昼をとって、満を持して桜見物に行きました。

土曜日だったのですが、青空のもと、満開の桜を歩きながら堪能しました。

ホテルオークラの話は次回のお楽しみです。

 

さてさて、書いているうちにニュースを見たら、有吉と夏目アナウンサーが電撃結婚!

マジか! って感じですね。一時期どこかのスポーツ紙がスクープして、妊娠説まで飛び出しましたが、事務所が完全否定してましたね。でも結局のところは結婚。

ガセではなかったということ。こういうのを目の当たりにすると、やっぱり火のないところに煙は立たないのかなあ、と思ってしまいます。

 

何はともあれ、多くの障害を乗り越えて結婚されたお二人にはおめでとうと言いたいですね。

 

アラ還女子七海でした♪

 

あなたのポチが私の活力! にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

スポーツ選手の短すぎる人生

f:id:nanami3964:20210324195758j:plain

東京の桜は場所により満開でしょうか。出来ることならば平日ではなく、土日に満開になってほしい! それも、晴で。今週末まで花は持つんでしょうか。今のところ、土曜日は天気のようですが、日曜・月曜日は雨だそうです( ノД`)シクシク…

 

しかし、去年といい、今年といい、桜の開花が早いですね。昔は、入学式とともに咲くイメージだったのですが、最近では卒業式か、それ以前。これも温暖化の影響でしょうか。

 

今年は特に暖冬だったですね。がっつり冬服を着たのは、ほんのわずかだったような気がします。

 

今日飛び込んできたニュース。柔道五輪金メダリストの古賀稔彦さん死去。

バルセロナ五輪の金メダリスト。現地入り後の練習で左ひざを負傷し、本来であれば試合ができるような状態ではなかったにもかかわらず、痛み止めの注射を打って出場し、金メダル獲得。涙の優勝に、日本全国総盛り上がり状態でした。

 

「平成の三四郎」と呼ばれただけあって、本当に好青年。その後も日本の柔道界に大いに貢献されました。

 

最近はがんの闘病中だったとか。病には勝てませんね。ラグビー平尾誠二さんも同じくがんで53歳で死去。スポーツでエネルギーを使い果たしてしまったのでしょうか。

 

2人以外にもスポーツ選手は早くして亡くなる方が多いように思います。

同じ世代を生きた人間として、早すぎる死が残念です。お悔み申し上げます。

 

アラ還女子七海でした♪

 

あなたのポチが私の活力! にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

新大久保のグルメだよ

f:id:nanami3964:20210322201952j:plain

韓国人がおいしいと絶賛する韓国の中華料理屋さん、「肉&麺 新大久保店」に行ってきました! 上の写真は海鮮ちゃんぽんです。

 

tabelog.com

 

場所は、新宿職安通りを新大久保に少し入ったところです。ドンキが近いですね。金曜日の夜にその辺歩いたのですが、JKと思われる子たちや、若い人たちでかなりの混みようでした。

 

このお店も、普段なら列をなしてるみたいなのですが、緊急事態宣言のためか、それとも早かったのか、すんなり入れました。最近ではテイクアウトもあるみたいで、結構な人たちが注文して、料理が出来るまで待って持ち帰ってました。

 

さて、ここの名物は「酢豚」と「ジャージャー麺」です。

まず酢豚

f:id:nanami3964:20210322202905j:plain

え? これって酢豚? と思いますよね。でも、これが韓国の中華料理では「酢豚」なんです。薄い豚肉の天ぷらなんですけど、右にあるたれをかけるか、もしくはここにつけて食べるそうです。

私たちはコロナもありますから、かけてたべましたが、これがなかなかの美味でした。見た目より。肉が薄いので食べやすいし、カリッとした仕上がりで、タレもパイナップルが入っていて甘酸っぱい感じ。

普通の酢豚より、その場でかけた分、どぼどぼ感がなく、さらっと食べれます。

 

f:id:nanami3964:20210322203332j:plain

そして、これがジャージャー麺。ほとんどの人がこれを注文してます。

辛くなくて、甘いですね。たまねぎが入っているので余計に。麺は細めのストレート。いい感じに柔らかいです。私には正直少し甘かったですけど、一度食べたら病みつきになる人多いみたいですよ。

 

店員さんは、韓国人ではなく、東南アジア系。日本語は通じますが、まあ、現地人みたいなサービスなので、おもてなしはあまり期待しないでくださいね。取り皿も1枚しかダメとかね。まあ、そこは外国だと思って。(^^;)

 

新大久保も、去年の今頃は人影もまばらで、客足途絶えてましたが、また復活してきたようです。コロナは心配ですが、陽気もよくなり、そろそろ出歩きたいですよね。

 

アラ還女子七海でした♪

 

あなたのポチが私の活力! にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

学校終了!!

f:id:nanami3964:20210321112002j:plain

今日は一日雨ですね。かなり前から週末は崩れるとの予報でした。それでも、昨日は一日もって時々晴れ間もありました。なので、昨日のうちに食料などの買い出しは済ませて、今日一日は巣ごもりです。

 

休日は、何かしら外に出なければという強迫観念のようなものがあるのですが、天気が悪いと、なにか言い訳が出来たよう気がして、ゆっくり家で過ごすことができます。貧乏性なんでしょうね。

 

さて、校正の学校ですが、昨日でめでたく全日程終了しました!

10月下旬から約半年、自分で興味を持って入った学校ですが、働きながらの半年はやっぱりきつかったな~。

 

特に後半6回の演習教室は辛かったですね。途中試験勉強も入ったので。といっても毎日勉強してたわけではないのですが、週2日でも、仕事以外のことに労力を使うのは、結構厳しかったです。

さて、最終日ミニミニテストのようなものがあったのですが、全体的に出来が悪かったようで、(もちろん私も)先生に「心配になってきた」と言われてしまいました(^^;)

 

ただ、問いの意味がはっきりしなくて、何に力点を置けばよいのか、よくわからなっかんですよ。わからないのがダメなのかもしれませんけどね。

 

16人位いたと思うのですが、その中で、全て出席したのは9人で、私もその一人です。久しぶりに皆勤賞をもらいました。(ハナマル この歳で)

 

今回校正を勉強してみて思ったことは、校正の世界って奥深いんだなということです。

 

一つの単語・漢字、どれを使うかで意味が違ってきます。また、ファクトチェックも校正者が行っているという事実。

その割には、報酬が少ないんですよね。出版業界は斜陽産業ですから、そんなところにまでお金を出せないのかもしれませんが。

 

あとは、AI・ITが進む世の中で、かなり前時代的なチェックをしてるんだなあということ。しかし、ある程度のことは機械が出来ても、最後は人の目が必要なこともわかりました。

 

単純誤植は機械で拾えても、本当にそれが誤字なのか、敢えて著者が使っているのかは、機械には判断できないからです。

 

簡単なチェックは機械でやった方が確かでしょう。仕事の進め方は変わっても、校正の仕事はなくなりませんね。

 

今の仕事をすっぱり辞めてから校正の仕事を探すのは無理があります。けれど、校正の募集は「今すぐ」が多いそうです。(-_-;)

仕事を続けながら、副業程度の仕事をして、未経験の壁を突破して、本当に仕事として出来るかどうかも見極めたい。そのうえで、会社を辞めたいなあと思うのですが、そんな都合の良い仕事があるかどうか。今のところないです...。

 

このまま校正に触れていないと、全て忘れてしまいそうなので(1週間でも忘れてます)再度試験にトライするなどしながら、何らかの形で触れていたいと思います。

 

しばらくは、終了の開放感に浸ります。

アラ還女子七海でした♪

 

あなたのポチが私の活力! にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

大人になったら何になる!?

f:id:nanami3964:20210319205140j:plain

第一生命保険の調査で、小学3~6年の子どもに「大人になったらなりたいもの」を尋ねた調査の結果がでてました。

 

ひと昔前なら男子は「プロ野球選手」で女子は「お嫁さん」とか?

最近では、プロ野球選手から「サッカー選手」に変わって、後はユーチューバーが台頭してきたとか、そんな感じだったですね。

 

今年もそんなところかと思っていたら、男子の1位はなんと「会社員」だそう。

「コロナ禍でリモートワークが進む中、自宅で仕事をする親の姿を見て身近に感じたのでは」という分析でした。

 

自宅で仕事する親を見て、かっこいいと思ったのか、楽そうだと思ったのか微妙なところですね。

 

しかし、会社員の私としては、なりたいと思ってくれるのは、うれしいですね。こんな仕事やりたくないと思われるよりは、なりたいと思ってくれた方がうれしいです。

 

ちなみに、男子の2位はユーチューバー、3位はサッカー選手。女子の1位はパティシェ、2位は教師、3位は幼稚園の先生/保育士、4位が会社員だそうです。

 

ユーチューバーは、自分の好きなことしてて、高収入で楽そうにみえるかもしれないけれど、私が思うに、企画立案から制作まで全部自分でやるとなったら、相当きついと思いますけどね。そんな簡単にお金が稼げる仕事は断じてないです。

 

簡単そうに見えても、実はものすごくその仕事に対して研究したり、勉強したりしてます。

 

私が小学生の時に何になりたいとか思ってたかというと、何も考えてなかったですね。そういう意味では、何かになりたいと思っている今の子どもはそれだけで偉いです。

 

アラ還女子七海でした♪

 

あなたのポチが私の活力! にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

今日のちょっと気になるニュース

f:id:nanami3964:20210317194604j:plain

アメリカ南部ジョージア州アトランタで相次いで銃撃戦。周辺のマッサージ店で少なくとも8人が死亡し、そのうち4人がアジア系女性。米CNNによると犯人は21才の男性。とのこと。アジア系を狙った犯行なんでしょうか。

 

コロナが中国から拡がり、ヨーロッパで大きな被害になってから、アジア人への感情が悪化しています。元々は潜在的にあったんだと思いますが、それを隠さなくなってきたということでしょう。

 

コロナ前は海外へ旅行に行っても、行く場所が観光地であったり、私自身があまり言葉がわからないということもあり、、あからさまに差別された記憶はあまりないのですが、少し詳しい人などは、注文しても聞こえないふりをされたとか、順番を後回しにされたとか、たまに聞くことがありました。

 

これからコロナが収まっても、ハワイなどのリゾート地は別として、白人系の国に行くのは正直恐いです。個人旅行は無理かな。団体で行っても、個人的に出歩くのはリスクが高いと感じます。

 

近頃、英国王室も、生まれてきた子供の肌の色云々で波紋が広がっていますね。女性蔑視・人種差別など・LGBTQなど、ダイバーシティを謳いながら、その実世界はまだまだ差別だらけです。

 

今を生きる私たちが、少しでも偏見や差別がない世界にすることが必要なんだと思います。

 

アラ還女子七海でした♪

 

あなたのポチが私の活力! にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

自分が死んだ後のこと

f:id:nanami3964:20210315201045j:plain

私は一人住まい。そして子供はいません。なので、自分が死んだ後の整理、今のはやりでいう終活についてのことは、よく考えます。

50代なのでまだ早いかもしれませんが、ずっと若いころから、考えていたように思います。結婚とか子供とかにあまり執着がなかったので。

 

遺言書は毎年更新して、家族や相方が困らないようにしていますが、その家族や相方も先に死んでしまったら、甥っ子くらいしかいません。その甥っ子も、2人しかいなく、地方に住んでいるので、どれだけ頼りになるかわかりません。

 

でも、これからの日本は超高齢化社会、私のような人間はこれからたくさん出てきます。ニーズがあればそれに見合ったサービスは必ず出てくるはず。一人住まいの人には、見回りサービス、死後の手続きは代行サービス。私が実際にお世話になるころには、たくさんの企業が参入していることでしょう。

 

そう思っていたら、朝日新聞の夕刊に記事が掲載されていました。

「死後の手続き 生前に手配」

 

自分が死んだ後のこと、葬儀や家財の処分といった「死後事務」を委任できるサービスが増えているとのこと。

最近は一人身の人だけでなく、子供がいる人の選択肢にもなっているそうです。外国に住んでいたりして、煩雑な手続きで長期に拘束させたくないなどの理由だそうです。

委任出来る事務は、死亡届の提出・病院の精算・公的手続き・住宅の管理・遺品整理・保険やクレジツトカードの解約・関係者への死亡通知などなど

 

たとえ配偶者がいても、どちらかが亡くなればどちらかはおひとり様、子供がいても子供には子供の人生があり、今は別居することが普通。

そう考えれば、後のことを考えておくのはどんな境遇の人でも同じだと思います。

 

今はNPO法人が多いようですが、これからは大手企業が参入してくると思っています。死後の手続きをきちんとしておけば、心配事なく、今の生を全うできそうです。

 

アラ還女子七海でした♪

 

あなたのポチが私の活力! にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村